2017年5月の配当金実績です。
まずは特定口座です。

税引き前10060円
税引き後 8019円
配当の内訳は以下のとおり。
米国通信大手二社からいただきました。次回はAT&T買増しでもう少し増える予定
ゼネラル・ミルズからは初の配当金です。

つづきましてNISA口座です。
今月はベライゾンだけです。45株で非課税の受取配当金は2584円です。
特定口座とNISA口座の配当金を合算します。
8019円+2584円=10603円
したがって2017年5月の配当金実績は10603円となりました。
配当金は現実に、確実に入るお金、いいものですね。

